夫婦から家族へ。お子さまの成長を安心して見守るために。

お子さまの誕生から大学を卒業して社会人になるまでに教育費を中心とした費用がかかります。進学決定となってからあわてることのないよう、計画的に準備をしましょう。

STEP 1積み立て商品を活用して、お子さまの将来に備えましょう。
月々の積み立ては少額でも、期間が長くなればまとまったお金になります。出産を機会にスタートしてみませんか?
投資信託を毎月購入する「投信積立」を活用した長期的な資産形成も検討しておきたいところです。
-
積立式定期預金(パートナー)
高利回りと貸越機能が利用できる積立商品です。長期の資金作りに最適です。
積立式定期預金のページヘ -
投信積立
お好きな投資信託を、毎月決まった日に、ご希望の金額で繰り返し自動的に購入します。投資信託は基準価額が変動しますが、投信積立を利用することによって相場の高い時は少なく、相場の低い時は多く購入できます。
「つくば投信積立サービス」【つみたて名人】のページへ -
純金積立
決まった日にちに決まった金額(毎月3,000円以上1,000円単位)を指定口座から自動引き落としします。
月々の代金を日割り(休日は除く)にして、毎日毎日一定の金額で純金を購入していきます。金価格が安い日は多く、高い日は少なく購入することになり、毎日分散して購入することにより、金価格の変動にあまり左右されず、着実に純金が貯まります。積み立てた純金は、金地金(5g単位)としてお引き出しになることも、金貨と等価交換することも、売却することも簡単にできます。純金積立のページへ
STEP 2出産を機にマイカー購入が必要となります。
家族が増えることで買い物や送り迎えなど、車で移動する機会が多くなります。
車の購入には無理のないローンを検討しましょう。
STEP 3お子さまの成長とともに、必要な保険を見直しましょう。
お子さまの誕生は、保障の見直しや保険に加入する、よい機会となります。
万一の死亡によるご家族の生活費確保にも備える定期保険など、必要な保障のご相談を承ります。
-
学資保険
お子さまの将来の教育資金を準備する為の保険です。
大切なお子さまの将来の為に、きちんと教育費を準備しておきたい方におすすめの商品です。詳しくはこちら -
終身保険
入院・手術を一生涯保障するほか、ガンや七大疾病の治療や死亡時の保障も付く商品などをご用意しております。解約払戻金もございますので、貯蓄商品としてもご利用いただけます。
詳しくはこちら -
定期保険
一定期間の病気やケガ、死亡・高度障害時に保険金をお受け取りいただけます。万が一の際、ご自身やご家族を守る為の保険です。
詳しくはこちら
STEP 4「子育て応援サービス」を有効活用しましょう。
-
子育て応援サービス
少子化が社会的に問題視されているなか、茨城県で実施している「茨城県子育て支援総合計画(大好きいばらきエンゼルプラン)」を応援します。
お子さまの保護者の方または同居の祖父母の方を対象に無担保ローンの金利を割引します。
STEP 5教育ローンでお子さまの将来をサポートしましょう。
お子さまの成長とともに教育費は増えていきます。
筑波銀行の教育ローンは、入学金、授業料はもちろん、教科書代や下宿代まであらゆる教育資金にご利用いただけます。
Webで仮審査ができます。
他金融機関でお借り入れ中の教育ローンのお借り換えにもご利用いただけます。
お役立ちコンテンツ
赤ちゃんが生まれたあとはいろいろな手続きが必要になります。まずは赤ちゃんが生まれてから産後14日以内に出生届を提出します。その他にも、児童手当など申請が遅れると損をすることもありますので注意が必要です。 出産後は何かと忙しくなりますが、出産前にどんな手続きが必要なのかを把握してしっかりと準備することが大切です。